
HOME > リフォーム事例 > LDK事例一覧
構造上、抜けない柱をアクセントに川西市T邸(戸建)

フルフラットの対面キッチンになりリビングとひとつの空間になりました。
収納も充分にあるので全て片付きます。
構造上抜けない柱をアクセントとして少しだけ目隠し。

照明を工夫してステキに変身池田市 N邸(戸建)

元々和室だった南面の部屋をLDKに改造しました。
新設した天窓と天井までのガラスのドアからやさしい光がリビングに入ります。
照明を工夫することで、すてきなLDKになりました。家電や食器棚を扉で隠しスッキリしました。

高さのある窓から陽射しが入るリビング川西市 M邸(戸建)

面影はありませんが以前は応接室です。
照明を工夫して、アクセントクロスを使い落ち着いたLDKになりました。
南の庭側にダイニングを配置し、高さのある窓から明るい陽射しが入ります。

落ち着いた木目のLDK池田市 K邸(戸建)

落ち着いた木目を用いた、広さがちょうどのLDKです。

大人のくつろぎ空間吹田市 K邸(マンション)

大人のくつろぎ空間です。
床とキッチンを落ち着いた色でまとめ、天井までの間仕切開閉戸を全開すると広い1つのスペースになります。

隠せる収納ですっきりキレイに池田市 T邸(戸建)

市販の収納家具では納まりきらず、
物があふれどうして良いかわからず悩んでおられました。
壁一面に収納を設置し、机やテレビも組み込みました。
「隠せる収納」にとてもご満足いただき、
お友達を呼びやすくなったと喜んでいただきました。

吊り戸棚をとって開放的に!池田市 H邸(戸建)

リビングは明るい色のフローリングを貼って、開放感のある明るい空間にしました。
キッチンの吊戸棚を撤去して開放的にし、リビングとキッチンの一体感を出しました。

間接照明で落ち着いた空間を演出豊中市 M邸(戸建)

家具を利用して間接照明を設置し、落ち着いた大人の空間を演出しました。
間接照明はシーンに合せて、調光が可能なものにしました。
家具や建具とテーブルは、調和された明るい空間を演出しています。

南向きの明るいアイランドキッチン池田市 F邸(戸建)

築年数の古い昔ながらの北向きのキッチンを明るくしたいというご要望をいただきました。キッチンを南向きに移動し、白基調の明るいアイランドキッチンを設置しました。
リビングとの一体感が出て、コミュニケーションを取りやすくなりました。
楽しくおしゃべりしながら料理ができると喜んでいただきました。

柱に鏡をはってデザイン性と実用性をアップ池田市 M邸(マンション)

壁を撤去し、明るい床に貼り替えました。
柱は構造上撤去できないので、鏡を張ってデザイン性と実用性をアップ。
ドアは濃い色の木目で床と合せて高級感が出るようにしました。
南から入る太陽光が部屋全体に行きわたって明るくなりました。
床暖房も組込み冬でも快適です。
